カレットライト

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

6月といえば? 行事・イベント・記念日・話題まとめ!

      2015/05/19

たくさんのアジサイ

こんにちは。かれっとです

今回の記事では、「6月といえば?」ということで、6月の行事・イベント・記念日など、「6月」と聞いて連想するものを、まとめていきたいと思います!

「六月ってどんなことがあったっけ? 何か話題に使えるものはあったっけ?」と疑問をお持ちの方のご参考になれば幸いです!

スポンサーリンク

6月の行事・イベントといえば?

衣替え(6月1日)

日本では、6月1日と10月1日に衣替えが行われることが多いです。

社会人の方、あるいは学生の制服を見ていると、「もう夏だな〜」って気分になってきますよね。

梅雨 / 梅雨入り

ほとんどの地域では6月に梅雨入りします。「雨」のイメージはやっぱり強いですよね。

6月は「梅雨・雨」を強烈にイメージさせます。そのため、以下に挙げるような、それに付随するものも、6月の象徴といえそうです。

傘・雨合羽(かっぱ)・レインコート・ポンチョ・長靴などの雨具

雨が好きな人は少なく、苦手な方のほうが多いと思います。そんな「雨の時に憂鬱になってしまう方への対策」としてよく挙げられるのが、「お気に入りの雨具(特に傘)を使おう!」といったアドバイスですよね。

カラフルな傘

僕はあまり雨具を買い換えることはありませんが、傘を買い換えるのが多いのはこの時期です。ビニール傘などでも機能的には問題ないですが、自分の好きな柄・イラストの傘を使うと、傘を使う度に少し明るい気分になれますよ!

紫陽花(あじさい)

たくさんのアジサイ

6月のカレンダーの常連と言っても良いですね(笑) 

「曇り空+小雨+アジサイ」という構図は、誰もが一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。そして、アジサイとセットでよく挙げられるものが…

蝸牛(カタツムリ)

かたつむり

そう、カタツムリです。
でんでんむしむし かたつむり♪

よくアジサイの葉のあたりにいますよね。とてもカワイイです。

そうそう、ナメクジもよく見かける時期ではありますが、カタツムリとナメクジの違いって何なんでしょうか? 気になって調べてみたら、こんな記事を見つけたので紹介しておきます。

カタツムリとナメクジの違いとは? – なるほど空間

あ、結構自然の多い場所では、「蛙(かえる)」も見かけやすい時期ですね。

てるてる坊主

照る照る坊主も、「雨」とセットで語られることが多いですよね。

雑学的なことですが、てるてる坊主を逆さの状態で飾ると、明日の天気は雨になると言われています。これを「ふれふれ坊主」「あめあめ坊主」「るてるて坊主」と呼んだりします。

「るてるて坊主」ってなんだか可愛いですね(笑) 逆さに吊す=てるてるの反対だから、”るてるて” なんでしょうね〜。

スポンサーリンク

湿気・ジメジメ・カビ

湿気・ジメジメした感じ、またそれにともないカビが発生しやすくなるのも、梅雨の時期の特徴です。季節的に気温も高まってきて、「ジメジメした嫌な暑さ」も感じやすい季節です。

関連記事: 今年(2015年)の暑さはいつからいつまで? 東京・大阪・他全国

YOSAKOIソーラン祭り(6月上旬)

さて、梅雨に関する話題もこの辺にして、「お祭り」を1つご紹介したいと思います。

ご紹介するのは、「YOSAKOIソーラン祭り」です。北海道札幌市の有名なお祭りです。お祭りの名前の通り、音楽に合わせて鳴子(なるこ、音を出す道具の一つ)を持った踊りが披露されます。

言葉では説明しづらいので、動画を一つご紹介したいと思います。

動画でも迫力を感じるくらいなので、生で見るともっと凄いんでしょうね…!

このお祭りの詳細を知りたい方は、公式HPが参考になります。
YOSAKOIソーラン祭り公式サイト

6月の記念日といえば?

プロポーズの日(6月第1日曜日)

ウエディング

全日本ブライダル協会では、6月の第1日曜日を「プロボーズの日」と定めています。狙いは「なかなかプロボーズに踏み切れずにいるカップルのキッカケとなれば…」とのこと。

6月は「ジューン・ブライド(6月の花嫁)」でもあり、欧米には「この月に結婚すると幸せになれる」という言い伝えがあります。今では日本でも広まっています。「プロボーズの日」も、これに合わせた制定だったのかもしれませんね。

父の日(6月第3日曜日)

父の日プレゼント

父に感謝を表す日です。

ほとんどの国がこの日を「父の日」に定めていますが、別の日に定めている国もあったりします。たとえぱ台湾は「8月8日」です。「爸爸(パパの意)」と「八八」の発音が同じことに由来します。

慰霊の日(6月23日)

沖縄県が制定している記念日です。1945年6月23日、沖縄戦が終結したことに由来します。地方限定ではありますが、この日は休日(公休日)となっています。

その他の「6月」といえば?

6月は祝日がない

そう…6月は祝日がない月なのです(ちなみに過労死も6月が多いとか…)。

ドラえもんでは、のび太くんが6月のことを「もっとも、ふゆかいだ」と痛烈に批判しています。その理由は「祝日が一日もないから」とのこと(笑)

そこでのび太くんは、「日本標準カレンダー」という秘密道具を使って、6月2日を「ぐうたら感謝の日」として「国民全員が働いてはいけない日」という意味の祝日を制定しました(笑)

余談ですが、日本には「全日本ぐうたら協会」と呼ばれる団体があります。活動方針は「何もしない」です。

それ活動しているのかよ

と思わずツッコんでしまいそうな活動内容ですが、会員状況などもさっぱり把握できていないそうです。なぜなら活動方針が「何もしない」なのですから。

6月は一年の折り返し地点である

一年は12ヶ月です。
つまり6月は、もう折り返しの月になるんですね。

「もう一年も半分か。早いなぁ」という会話をたびたび耳にすること間違いなしです(笑)

まとめ

最後に、今回ご紹介した項目をまとめて終わりにしたいと思います。最後までご覧いただき、ありがとうございました!

行事・イベント

  • 衣替え(6月1日)
  • 梅雨 / 梅雨入り
    • 傘、雨合羽(かっぱ)、レインコート、ポンチョ、長靴などの雨具
    • 紫陽花(あじさい)
    • 蝸牛(カタツムリ)
    • てるてる坊主
    • 湿気、ジメジメ、カビ
  • YOSAKOIソーラン祭り(6月上旬)

記念日

  • プロポーズの日(6月第1日曜日)
  • 父の日(6月第3日曜日)
  • 慰霊の日(6月23日)

その他

  • 6月は祝日がない
  • 6月は一年の折り返し地点である

他に「6月の行事・イベント・記念日・話題」と言えば、どんなものがあるでしょうか? もしよろしければ、コメントから教えていただけると嬉しいです!

(前月)5月の行事・イベント・記念日・話題といえば?
(次月)7月の行事・イベント・記念日・話題といえば?
(まとめ)夏の遊び・イベント・行事・食べ物といえば? 何が思い浮かぶ?

 - ○○といえば?

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Comment

  1. ミミズ より:

    ありがとうございます。この資料のおかげで、宿題の完成度が上がりました。

    • かれっと より:

      >>ミミズさん
      コメントをいただきありがとうございます。それは良かったです! うれしいご報告をありがとうございました!

  2. 保育士のタマゴ より:

    プロポーズの日は知らなかったです!
    いろいろあって面白いですね^^
    ちなみに6月6日はカエルの日ですよ。笑

    • かれっと より:

      >> 保育士のタマゴさん
      コメントをいただきありがとうございます! 僕もこの記事を書くために色々とリサーチする中で、同じことを思いました!色々あって面白いです。ところで、カエルの日というのもあるんですね! 調べてみたら、語呂合わせが由来だとか…「語呂」もカエルの鳴き声に似ていますもんね(関係ない)。

  3. まんげつ より:

    夏至

    • かれっと より:

      >>まんげつさん
      コメントをいただきありがとうございます!
      夏至! まさに今ですね! 最近は本当に明るい時間帯が長いですもんね〜。

  4. あや より:

    レク担当で!6月の話題でお話し出来ます。助かりました゜

    • かれっと より:

      >>あやさん
      お力になることができて、嬉しいかぎりです! コメントをいただきありがとうございました(^^*)

  5. ニコ より:

    蛍が見れます
    あとは梅シロップを漬けます^ ^

  6. 沖縄県民 より:

    沖縄だけですが、6月23日は終戦記念日で祝日になってます!

  7. 鈴蘭 より:

    宿題内容が6月のカレンダーだったんですけど、この資料のおかげで、何書くか決まりました!
    ありがとうございます!

    • かれっと より:

      >>鈴蘭さん
      それはよかったです!お役に立てて嬉しいです。ご報告いただきありがとうございました(*^^*)

  8. 正社員予定者5月21日 より:

    食品売り場担当にこれからなるものです。
    お肉など、季節的に取り扱うのでこういう話題性は楽しく見させてもらえて大変うれしく思いました。
    今後も引き続き利用させていただきますので何卒よろしくお願いします。

    • かれっと より:

      >>正社員予定者5月21日さん
      そうおっしゃっていただき光栄です……!  コメントをいただきありがとうございました(^^*)

  9. しん より:

    「カエルの日」は『6』が、
    オタマジャクシに見えるから
    だと思います。

    また「6/2」は地方(というか横浜市)限定になりますが 、
    『開港記念日』とされています。

    • かれっと より:

      >>しんさん
      カエルの日、そうだったのですね……!! 情報をいただきありがとうございますm(_ _)m なるほど、開港記念日もありましたね!横浜住みではないですが、横浜は馴染みの比較的深い場所なので、親近感があります。

  10. わけわかめ より:

    管理人さんちゃんとしてて好きです!!
    宿題で参考にさせてもらっています。ありがとうございます

    • かれっと より:

      >>わけわかめさん
      ありがとうございます! 宿題応援しております。

  11. りな より:

    勉強のさんこうになりました。

コメントする

follow us in feedly

  関連記事

冬といえば? イベント・行事など200個以上総まとめ!

今回の記事では「冬といえば?」ということをテーマに、「冬」と聞いて連想する 冬の …

3月の行事・イベント・記念日・話題といえば?

こんにちは。かれっとです。 今回の記事では「3月のといえば?」ということで、3月 …

夏の遊び・イベント・行事・食べ物といえば? 何が思い浮かぶ?

今回の記事では「夏といえば?」ということをテーマに、「夏」と聞いて連想する 遊び …

7月の行事・イベント・記念日・話題といえば?

今回の記事では、「7月といえば?」ということで、7月の行事・イベント・記念日など …

1月といえば? 行事は何がある?

今回の記事では、「1月といえば?」ということで、1月の行事・イベント・風物詩など …

春といえば

こんにちは。かれっとです。 今回の記事では「春といえば?」ということで、「春」と …

10月といえば? 行事は何がある?

今回の記事では、「10月といえば?」ということで、10月の行事・イベント・記念日 …

8月の行事・イベント・記念日・話題といえば?

今回の記事では、「8月といえば?」ということで、8月の行事・イベント・記念日・風 …

【保存版】冬の食べ物といえば何が思い浮かぶ?総まとめしてみた!

こんにちは。かれっとです。この記事では「冬の食べ物」をメインテーマに、冬の風物詩 …

9月の行事・イベント・記念日・話題といえば?

今回の記事では、「9月といえば?」ということで、9月の行事・イベント・記念日・風 …