◆フラッシュモブとは?(動画あり) 参加方法についても!
2015/10/10
photo by:BC Public Service Week flash mob / bcgovphotos
「第2回水戸まちなかフェスティバル」
というイベントの中で、変わった事がありました。
なんと、歩行者天国の中で、
予告も無しに踊り始める人々が…!w
一見すると通行人。
しかし、「雨に唄えば」が
流れ出すと、一斉に踊り出す!
何も知らない一般の方々は、
びっくりした表情で呆然としたり、
スマートフォンなどで動画を撮影したりしていました。
茨城新聞ニュースさんより、動画もUPされています!
踊っている方々、とっても楽しそうでいいですよね!
フラッシュモブとは?
今回行われた「フラッシュモブ」
とは、一体なんなのでしょうか?
フラッシュモブ(英: flash mob)とは、
インターネット、特にEメールを介して不特定多数の人間が
公共の場に突如集合し、目的を達成すると即座に解散する行為。
Wikipediaより
まさに動画のまんまですね!w
また、企画した人が参加者を集める際には、参加者の敷居を下げるために、単純なパフォーマンスしか求めない場合が多いそうです。
つまり、誰でも参加できるのです!
スポンサーリンク
参加方法は?練習は?
Twitterで検索してみると、いろいろと見つかります。
たとえば、今検索しただけでも、
簡単に2件のツイートが見つかりました。
《大拡散希望》 【 フラッシュモブで #特定秘密保護法案 周知大作戦!】 11/4(月・祝)午後、都内某所 町の中で突然3分間止まるだけの、簡単だけどインパクトあり!なフラッシュモブです☆ 参加表明はこちらへ♪ → http://t.co/pSyJFt7H7p #秘密保全法
— えみむめも (@emi_mumemo) October 29, 2013
とすイルミネーション実行委員会より【フラッシュモブ参加者大募集】です! 「ハートライトフェスタ2013」の期間中の12月8日(日)15:00~17:00から行われるイベントの中で、大勢の皆さんを巻き込んだフラッシュモブを行いたいと考えております!!会場は鳥栖市中央公園です♪→
— 鳥栖観光コンベンション協会 (@tosukanko) October 28, 2013
こんな感じに、SNSで検索すると見つけやすいですよ♪
練習方法は、開催されるフラッシュモブによって異なります。
上記にもあった
「町の中で突然止まるだけ」
というのは、練習はほとんど要らないですよね。
一方、ダンスとかになると、簡単な練習が必要になります。
たとえば、今回の茨城のフラッシュモブの場合、アップロードされた練習用の動画で自主練+全体練習も3度行ったそうです。
練習内容は内容によりけりなので、あなたが参加しようと思っているフラッシュモブの詳細を確認してみましょう。
その他、色々なフラッシュモブ
動画を探してきたので、もしよければご覧下さいませ(*^^*)
これ、どんどん演奏が凄くなっていきます…!最後まで見るべしです!
めちゃくちゃ楽しそうです!ww
それでは、今回の記事はここまでです。最後までお読みいただき、ありがとうございました!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
初夢はいつ見たもの?縁起のいいもの悪いものや内容占いも!
こんにちは、かれっとです。 もういくつ寝るとお正月。 今年も残り少なくなってきま …
-
-
羽子板(羽根突き)のルール遊び方をシンプルに解説!意味と罰ゲームも!
今回の記事では、お正月遊びの「羽子板(羽根突き)」のルール・遊び方について、分か …
-
-
スタバ福袋2016は買い?昨年までの中身と予約について!
今年も福袋の季節がやってきましたね! 紅白を見て、初詣をして、その後は 爆睡! …
-
-
凧揚げのコツや由来とは?家であるものだけで作る方法やキットも!
おはようございます。ぼくです。 もうすぐお正月ということで、 色んな「お正月遊び …
-
-
タリーズコーヒー福袋2016の予約方法+これまでの中身をまとめてみた!
Tully’s Christmas / akaitori 今年も福袋 …
-
-
熱海海上花火大会の穴場スポットの一つ「熱海城」をご紹介!
平成24年 熱海海上花火大会 / kaizuka こんにちは。かれっとです。 熱 …
-
-
湘南平塚花火大会2016の混雑具合+穴場スポット5選!
こんにちは。かれっとです。 今回の記事では、「湘南ひらつか花火大会」に初めて行く …
-
-
湘南ひらつか七夕まつり2017の混雑具合や屋台について!
このページでは、「湘南ひらつか七夕まつり」の以下の項目についてお話していきます。 …
-
-
宇宙から見たオーロラ展2014の見どころは?口コミ感想と混雑も!
※画像はイメージです。 こんにちは、ぼくです。 2014年1月7日〜2月2日まで …
-
-
成人式に一人ぼっちだから行きたくない!理由作りや成人式の意味は?
photo by:成人式 / kaidominato さて、そろそろ成人式の 季 …