マック・リソースが閉鎖した理由とは
2015/10/10
こんにちは。カレットです。
マクドナルドは27日、
「マック・リソース」を
閉鎖すると発表しました。
「マック・リソース」とは、
従業員用のウェブサイトのこと。
主に従業員向けの健康・育児・高齢者介護などの情報を掲載していました。
今回の記事では、
なぜ閉鎖に至ったのかや、
ウェブサイト内では、どんな情報が
掲載されていたのか等について、お話していきたいと思います。
マック・リソース閉鎖の理由
端的に言えば、
「不本意な形で注目を集めてしまい、イメージが下がったため」です。
それに歯止めを掛けるために、閉鎖に至りました。
外部の団体が、文脈から離れて
部分的に転載・引用するなどして、
「不適切な解釈」に繋がったことが要因です。
例えば、
「僕は”仲間”とは、共に独立し、自分の考えを持ち、
高みを目指すような存在だと思っています。
だから、一緒に働いているクルーは、仲間とは呼べません。
僕は彼らを、仲間というよりはパートナーだと思っています。」
という一文があった場合、
この一文そのものに問題はありませんが、
「一緒に働いているクルーは、仲間とは呼べません」
という部分だけ抜き出せば、それは問題になりかねません。
上記は極端な例ですが、
マック・リソースの問題も、
似たようなものなのです。
どんな内容が掲載されていたの?
以下に、
「どんな内容が記載されていたのか」
についていくつか紹介したいと思います。
ですが、これも先ほどの例のように、
「一連の文脈を離れたものである」
という認識のもと、あくまで参考程度に、ご覧いただければと思います。
ファストフードは健康に悪いと言わんばかりの内容
・ハンバーガー+ポテト+コーラらしきイラストの上には「不健康な食事」と書かれていた。
・サラダやサンドイッチのイラストには、「健康的な食事」と書かれていた
・下記の一文があった
「ファストフードは速く、安く、手軽で家庭料理の代わりになっている。ファストフードは、忙しいライフスタイルの人にとっては便利で経済的ではあるが、カロリー、脂肪、飽和脂肪酸、糖質及び塩分が高い食品の典型で、肥満のリスクになる」
スポンサーリンク
副業やフードスタンプの勧め
過去には、副業を勧めたり、
クリスマスプレゼントは売ってしまって現金化しよう、フードスタンプ(日本で言う「生活保護」)を利用しよう…などの助言があった。
参考:http://www.huffingtonpost.com/2013/12/23/mcdonalds-employee-health_n_4494502.html
総括
「マック・リソース」は、
マクドナルドではなく、外部団体により運営されています。
内容は確かに問題面もありそうですが、
「マックは体に悪い。健康的な食事をしろ」
というのは、とても良心的なアドバイスですし、
「副業の情報」というのも、
アルバイトだったり、何か事情のある従業員にとっては、有り難い情報だと思います。
「かなり従業員を思いやっている」
というのは伝わってきましたが…。
昔なら、これで良かったのだと思います。
ですが、今のソーシャルな時代というのは、
どんどん情報が拡散されてしまい、そしてマクドナルドの評判が下がってしまう…となると、閉鎖もやむを得ないのでしょうね。
この「マック・リソース」
今後は、社内の電話ヘルプラインで提供を続けるそうです。
☆こちらの記事もご一緒にいかがですか?
・トランス脂肪酸が米国で全面禁止へ!マクドナルドのポテトやマーガリンにお菓子に…問題点は?
スポンサーリンク
関連記事
-
-
【小説】ノルウェイの森の感想(ネタバレ無し)
今回の記事では、村上春樹さんの小説「ノルウェイの森」の上・下巻を読んだ感想を書い …
-
-
初めてのメガネをzoffで購入した流れと選び方
こんにちは。かれっとです。 先日、初めてのメガネをzoff(ゾフ)で買いました。 …
-
-
ミスチルのライブに初めて参戦した感想
こんにちは。かれっとです。今回の記事では、僕がはじめてMr.Childrenのラ …
-
-
MacBook Airのバッテリーを交換修理(Appleストア銀座で)した流れ全まとめ
こんにちは。かれっとです。 最近、MacBook Airのバッテリーが1時間ほど …
-
-
デザインフェスタ(デザフェス)を一人で楽しむ方法
僕はデザインフェスタに一人で参加(来場)したことがあります。 友人や恋人など、誰 …
-
-
◆僕が初めての青色申告で行ったやり方と流れを分かりやすく
こんにちは。かれっとです。 今回の記事では、僕が初めての確定申告の際に 行った事 …
-
-
SNEP(スネップ)対策!抜け出すために〜急増中の原因とは?
「SNEP」と呼ばれる人が急増している。 そもそもSNEPとは何なのか? 対策や …
-
-
chrome・FirefoxでWordPressブログの画像・AdSenseが表示されなくなった時にやったこと
最近、ワードプレスで運営していたブログの画像と広告(AdSense、Amazon …
-
-
コンセントから煙が出た!僕の原因と対処・対策方法
こんにちは。かれっとです。 先日、部屋のコンセントから煙が出て、コンセントの差し …
-
-
静岡伊藤園ホテル熱海館の口コミ感想!食事や花火大会も!
All sizes | Untitled | Flickr – Ph …