chrome・FirefoxでWordPressブログの画像・AdSenseが表示されなくなった時にやったこと
最近、ワードプレスで運営していたブログの画像と広告(AdSense、Amazonアソシエイト)が表示されなくなってしまうことがありました。画像を「読み込めない」というより、「読み込もうともしない」みたいな状態でした。
このページでは、その状態から復旧するためにやったことを、僕自身の防備録代わりに掲載したいと思います。
前提として、僕はワードプレスとか、サーバーとか、プラグインとか、プログラミングとか、そういう分野に疎いです。ですので、専門的な解決方法は提示できないかもしれません。「僕のような初心者でも復旧できた(できる)方法」をご紹介していきます。
※注意事項
あくまで「僕の環境ではこうだった」というお話です。参考程度にお読みください。
chrome・FirefoxでWordPressブログの画像・AdSenseが表示されなくなった時にやったこと
原因は何か?
結論から言うと、「CloudFlare(クラウドフレア)」の利用を止めた結果、正常に画像・広告が読み込まれるようになりました。
なぜ「CloudFlare」がいけないのか?
僕には説明することはできません。しかし、何が原因なのか分かるように、1つずつ状況を変えていったので、「原因はCloudFlareである」と特定することができました。
解決のために僕がやったこと
- ドメインを契約しているサイト(僕の場合は「ムームードメイン」)の管理パネルにアクセスする
- 「ネームサーバ設定変更」を行う(CloudFlare用のネームサーバーを削除して、契約していたXサーバーのネームサーバーを設定しました)
以上の2ステップが、必要最低限の処理だと思います。
それに加えて、おそらく必要はないと思いますが、何となく気持ち悪いので
- CloudFlareにログイン
- 対象ドメインの稼働状況を「Pause CloudFlare」に
という処理を行いました。
僕の場合、すぐには反映されませんでした。これらの処理を行ったら、少しのあいだ待つ必要があると思います(僕の場合は30分程度でした)。
スポンサーリンク
おわりに
CloudFlareを停止したらサイトが重くなるかな……とも思ったのですが、むしろ体感速度では表示速度が上がりました。なので、とりあえずはCloudFlareの利用を控えることにしました。
僕と同じような症状で苦しんでいた方の参考になりましたら幸いです。
ありがとうございました。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
カウコン(ジャニーズカウントダウンライブ)の出演者予想と傾向
ご存知の通り、カウコンの出演者は事前には分かりません(追記:2014は出演者が事 …
-
-
iPhoneからGenius Bar(ジーニアスバー)を予約する方法
Genius Bar(ジーニアスバー)とは? ジーニアス=「天才」の意味。App …
-
-
MacBook Airのバッテリーを交換修理(Appleストア銀座で)した流れ全まとめ
こんにちは。かれっとです。 最近、MacBook Airのバッテリーが1時間ほど …
-
-
確定申告が面倒なあなたにfreee!体験談を語るよ!
Day 077 / h4ck こんにちは。 かれっとです。 今年僕は、個人事業主 …
-
-
【小説】ノルウェイの森の感想(ネタバレ無し)
今回の記事では、村上春樹さんの小説「ノルウェイの森」の上・下巻を読んだ感想を書い …
-
-
心に響く!勇気と元気が沸いてくる人生を変える3つの名言集
もし間違いを犯しても、それが深刻なものであったとしても、いつも別のチャンスがある …
-
-
コンセントから煙が出た!僕の原因と対処・対策方法
こんにちは。かれっとです。 先日、部屋のコンセントから煙が出て、コンセントの差し …
-
-
春夏秋冬っていつからいつまでなの?季節・四季の区切り方をまとめてみた
こんにちは。 かれっとです。 地球上の誰か(僕)がふと思った。 「春っていつから …
-
-
マック・リソースが閉鎖した理由とは
こんにちは。カレットです。 マクドナルドは27日、 「マック・リソース」を 閉鎖 …
-
-
NHK紅白歌合戦2014-2015の司会者予想!嵐は?杏は?
こんにちは。かれっとです。 今回は、NHK紅白歌合戦2014-2015の紅組・白 …